2025年7月1日 by 林 亜樹
万博行ってみた!
ついに2025年も半年終わり、折り返しの7月となりました。
早いですね~。そして梅雨が終わるのも早かった…
週間天気予報を見ると恐ろしい高温の気温が並んでいます。
今週暑いな…と思っていたら来週はさらにギアをあげてくるようで体温を超えてくるらしい。。。
本格的に暑くなる前に1回行ってみようと、ついに「大阪関西万博」行ってきました!!!(十分暑かったですが…)
何があるのかわからず、色々予約やらややこしそう…と、なかなか行こうという気が起こらなかったんですが、テレビや行った人の情報でやっと行く気に!
ひとまずゆる~く雰囲気味わう感じで、夕方からのチケットで行く計画をしましたが、
何も知らず予定した日が、たまたま花火の日だったみたいで、
「普段でも土日は多いけど今日は特に花火で多いよ~」と会場入口の人に聞いて、
えぇぇ……となりつついざ、万博!
…人が多い!!!!
とりあえず列があっても進んでる所に入り2,3パビリオン見れましたが、
そもそも計画もゆる~い感じだったので、気になっていたパビリオンには一つも入れませんでした(TvT)
入れなくても会場の雰囲気や建造物を写真に撮ってぶらぶらするか~と思ってはいたものの、
人が多すぎて写真もあまり撮れなかったのがちょっと心残り。
でも会場は熱気があって盛り上がっていましたよ!
なんだか楽しそうだな~、あそこは何があるんやろ~、何か始まるのかな??
…と興味があちこち沸いてワクワクします。
大屋根リングも夕方少し日が傾き始めた頃歩くと涼しくて気持ち良かったです。
久しぶりの花火も少しみれましたし、
夜のライトアップも昼とまた違った感じできれいでした。
ちなみに夜ミャクも怪しさ倍増でこれはこれで良いです。
7月、尋常じゃない暑さが続きそうですが、お出かけも日々の生活も
あまり無理はせず乗り切りましょう!