• EXPO2025

    2025年4月23日 by 山下 多恵子

    大阪万博が始まって10日が経ちました。 大阪に住む娘家族は13日の万博開幕日に家族で早速楽しんできたのですが やっぱり天気は大事と言っていました。 それでもEXPOアリーナでのAdoさんのスペシ...

  • 屋台

    2025年4月21日 by 湯浅 拓也

    先日近所で小さなイベントがあり行ってきました。 暖かくなるとこうゆうのがいろいろあって楽しみが増えますね。 定番の唐揚げからB級グルメなどいろんな店があり 美味しく食べれましたが ...

  • 大阪万博

    2025年4月18日 by 岩本 龍則

    万博がオープンしましたね。この仕事をしていると万博工事に関わった業者さんの話を 良く耳にします。パビリオンのデザインから、リングの設計やら ここに興味がある!というのはありませんが、全...

  • 立木観音

    2025年4月17日 by 下村かおり

    春になりましたが、まだ少し肌寒いですね。 満開だった桜も、だんだんと葉桜になり季節の移り変わりを感じます。 こちらはいつも通る道路沿いの桜ですが、まだ花びらがあって綺麗です。      &n...

  • 総会。

    2025年4月15日 by 竹ノ内 昭範

    先週は年に一度の重量木骨の家(SE構法)年次総会が横浜で開催されました。今回で20回目の開催。全国から選りすぐりの工務店さんが一同に参加されるこの会。コロナで未開催であった3年を入れると23年も...

  • 遅くなりましたが

    2025年4月14日 by 民 行雄

    本当なら先月末だったのですが、タイミングが合わず 昨日誕生会をして頂きました、場所は五条通西小路あたり のこもりくさんで、何かと大きなイベントでお世話になって おります。先月末は体調が...

  • お花見

    2025年4月12日 by 林 亜樹

    お花見も今日が見納めでしょうか。 なんだかんだで入学式の頃に丁度桜が良い感じに咲いて、雨の日も風の強い日もありましたが一週間ほど桜を楽しめましたね。 私もお休みの日や、通勤途中に公園...

  • 復活の背割り桜

    2025年4月12日 by 倉田 晃

    以前の台風で壊滅的被害を受けた 『 八幡・背割りの桜 』 ですが、 桜祭り開催に屋台もいっぱい並んでいましたので、 久しぶりに見に行って来ました! コロナの影響もあり 人混みの中...

  • 2025年4月12日 by 浦 功

    この時期はやはり桜の話題でいっぱいですね。  こちらは通勤途中の公園です こちらは田舎から。 ザ・田舎。って感じです 田植えが終わってるのも宮崎らしいですね      

  • 京田辺市(東西神屋)の桜満開

    2025年4月11日 by 山下 真一

    今の頃はやはり桜の写真を載せたいものです。 そしてこれは新築工事現場近くの河川きわに咲いた桜並木です。 この場所はちょうど京田辺記念病院を東へ約600M程行ったところ(府営住宅のすぐ東...

  • 入園・入学式でした。

    2025年4月9日 by 山下 多恵子

    桜満開の今日は天気も良く花見日和ですが 近くの小学校では入学式があり、ピカピカの1年生が 親御さんと学校へ行かれていました。 我家の孫達もこの春、一番大きい大阪に住む柚華は中学校へ入学 ...

  • こんなところも…

    2025年4月7日 by 湯浅 拓也

    健康診断も終わり、たまにはこってりラーメンでも食べたくなるこの頃… こってりといえば定番のあのお店へ。 久しぶりに行くと食べる前から驚きが… ラーメンも値上がりすごいですね。 ラ...

  • 清見ゴールド

    2025年4月4日 by 岩本 龍則

    社長の地元が愛媛で、よくミカンをいただきます。 今回もいただきました「清見ゴールド」 すっきりとした甘みで、朝食と一緒に食べると爽やかな一日が始まります。なんちゃって

  • LEGOLAND

    2025年4月3日 by 下村かおり

    4月に入りましたが、 まだ寒さも残っていて寒暖差に気を付けたいところですね。 先日、LEGOLANDにいってきました☆ エントランスも、園内もどこもLEGO!でまさにLEGOLAND。 レトロ感もあり、歩...

  • サクラ

    2025年4月1日 by 民 行雄

    4月に入りいよいよ春らしくなって きました。3月末に向日市体育館沿 の道に植えられている桜並木に早く 開花させた木があったので嬉しくなり 写真を撮りました。 by  民 行雄