2025年9月16日 by 竹ノ内 昭範
スポーツの秋。。
気づけば9月も中旬になり暦の上では秋になっています。相変わらずの猛暑で確実に生態系に異常が出てきているようで、今年は秋鮭の収穫がすごく悪いとの事。去年のようにさんまの不漁であったり昔にあった当たり前の事が当たり前で無くなってきている現実。。熊の異常出没もしかり。。何もかも人間が自然界に対して行ってきた不行のしっぺ返しが原因なのは周知の通りです。
そんな秋。秋と言えばスポーツの秋。連日開催されている『世界陸上2025東京大会』に注目が集まっています。昨夜も女子3障の齋藤みう選手の日本新記録あり、男子棒高のデュプランティス選手の世界新記録もあり、22時を過ぎての熱戦にTVを通してですが熱く観戦ささせていただきました。
夜になっても蒸し暑い日本の気候の中、パフォーマンスを落とすことなく全力を出している選手の方々には敬服の思いです。個人的には京都・洛南高校出身の男子3障、三浦龍司選手を注視していました。最後の直線では一瞬メダルも見えましたが後続選手の反則とも見える走行に影響されたのか惜しくもメダルを逃してしまいましたが、まだ彼は23歳。若いしこれからの選手ですのでこの大会をステップに頑張って欲しいものです。やっぱりスポーツっていいですね~~。
でわでわ
TAKE