2025年11月19日 by 山下 多恵子
長岡天満宮で753詣り
大分市佐賀関で発生した大規模火災により被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。
これから乾燥する季節になったので火災にならないように気を付けたいと思います。
先週の水曜日孫の颯人の753詣りに長岡天満宮へ行ってきました。
お天気も良く撮影も順調にに進み良かったです。
今回は京都フォトスタジオ7nanastudioさんで予約して
着付けと天満宮での撮影をお願いしました。
まずスタジオに向かい衣装を選び、着付けをしていただき
長岡天満宮でカメラマンさんと合流して撮影が始まります。
この日は平日という事もあり参拝の方もちらほらで少なかったので
撮影を中断することもなく順調に進められて終える事ができました。
753は子どもの健やかな成長を感謝し今後の幸せを願う
日本の伝統行事なので、長岡天満宮さんに
ご祈祷も行って戴き無事に終えることが出来て良かったです。
颯人も千歳あめをいただき嬉しそうに家に帰ってから頂いていました。

紅葉し始めたもみじがきれいでした。
初めて着る袴が良く似合ってて大きくなったなぁ~
と嬉しくなりました。 by多恵


2年後は稜己がはかま姿です(^^)/

履きなれない草履と格闘中の颯人と終始ポーズを
キメキメの稜己です(笑)






