• 近畿木造住宅協会の総会へ

    2025年6月20日 by 山下 真一

    今週火曜日に近畿木造住宅協会の 第15回定期総会があり副会長役を任せられているですが、 発足当初からの役だったので、もう15回、15年が経過しているので、 私もそろそろ幕引きの時期に至達して...

  • 一人旅しました(^-^)

    2025年6月18日 by 山下 多恵子

    先々週の週末一人で埼玉に住む娘家族の所へ遊びに行って来ました。 私にとってはちょっとした一人旅です。 それと云うのも転勤が決まり7月から大阪勤務になるという事で 埼玉から帰ってくることに...

  • 梅雨がきて一気に蒸し暑くなりましたねーー 急な湿気と暑さにちょっと体がついていくのが大変です。 まだ夏を迎える準備が不十分で、扇風機とか夏物寝具…色々出さないと暑い! さて6月に入って数...

  • 夏の必需品

    2025年6月17日 by 湯浅 拓也

    本格的に暑くなってきましたね。 スポーツドリンクや塩分タブレットなど熱中症対策の商品がいろいろでていますが、 最近は、経口補水液をクーラーボックスに入れとくようにしています。 予...

  • もうすでに

    2025年6月13日 by 岩本 龍則

    今年の6月から熱中症の対策が義務化となり、働く方々の意識がより高くなることでしょう。 今日も建方でしたが、既に倒れそうな暑さ。 毎年言ってますが今年は本当に危ない。水分・塩分の補給、こま...

  • たまねぎ収穫

    2025年6月12日 by 下村かおり

    いよいよ梅雨に入りましたね。 ジメジメと暑いのでしっかりと水分補給をして熱中症にも気を付けたいですね。   さて、先日多恵子さんが育てておられましたたまねぎを掘りにいかせてもらいま...

  • 続・マンホールの蓋2

    2025年6月11日 by 浦 功

    一気に梅雨に入り今週は雨ばかり、、 工事予定の組みにくい時期になりました。が 雨にも負けず、、、頑張りたいと思います。   さて、前回のマンホール蓋ですがカラーバージョン見つかりま...

  • 大きなニュースの週。。

    2025年6月10日 by 竹ノ内 昭範

    今日6月10日は弊社の創立記念日にあたり、数年前より公休日として休業としています。とはいうものの中々お休みしてゆっくりとはいきませんが来年も再来年も会社が元気でこの日を迎えられるよう頑張る...

  • 梅雨入り

    2025年6月9日 by 民 行雄

    本日6月9日、いよいよ近畿地方が梅雨入りが発表されました。 昨日の天気予報では、本日夕方から雨が降るとネットでは掲載が ありましたが、朝の予報では昼からの雨降りへ変更されていま したが、...

  • 高槻市役所からの眺め

    2025年6月7日 by 倉田 晃

    先日、仕事で申請の提出の為、 高槻市役所に行って参りました。 南棟での各課廻りの中、 文化財課だけが北棟にあり、 そのついでに 高層北棟の展望スペース最上階に行ってみました。 社会見学...

  • 屋根・外壁のリフオームです。

    2025年6月6日 by 山下 真一

    つい先日、梅雨入りする前に 屋根・外壁工事をしようとした建物です。 築後22年経過している建物なので お施主様の考えで、一度は外回りを 総手入れをして建物を守りたいとの事で 外廻りリフオ...

  • 長嶋茂雄さん死去

    2025年6月4日 by 山下 多恵子

    6月3日午前6時39分肺炎のために長嶋茂雄さんが死去されました。 野球のことは詳しくない私ですが、すごい方だという事は知っています。 そして、長嶋茂雄さんが巨人軍に入団したのが私が産まれた19...

  • 6月もうすぐ梅雨かな?

    2025年6月3日 by 林 亜樹

    6月に入り今日はしっかりと雨の日です。 しかしまだ関西梅雨入りの発表は出ていませんね。 来週あたりなのかな~?? 爽やかな日もあと少しで、これからジメジメした日と蒸し暑い日に突入して ...

  • 少しずつ

    2025年6月2日 by 湯浅 拓也

    備蓄米が2000円台で売り出され、 前日から並んでやっと購入できたと街頭インタビューされているのをテレビで観ました。 どんな味がすれのでしょうか?気になります。 暑くなると野菜も食べ...

  • 生き物飼育その後

    2025年5月30日 by 岩本 龍則

    前回のブログから、ようやくやってきました我が家に爬虫類が。。 その名は「やもたん」 直径3cmとっても可愛いんです。苦手な方はごめんなさい。 餌に小さいコオロギ(生きている)をあげるの...