-
小玉スイカ収穫です(^-^)
2025年8月13日
毎日の暑さで元気だった野菜たちが しおれて元気がなくなって来たので スイカを収穫していただきました(^^♪ 少しですがさつまいもも植えたので 秋の収穫が楽しみですが、この暑さが続くと ...
-
お盆休み
2025年8月13日
弊社も今日からお盆休みに入りました。 ここ数年お盆に予定入れずに過ごしていましたが今年は万博に行ってきます! 日程は押さえたのですがパビリオンの抽選予約等にはハズレてしまったので会場で...
-
雨の連休
2025年8月12日
雨!! 待ちに待った雨が降ったかと思いきや、すごい降りますね… 田んぼを潤してくれたら満足だったんですが、九州をはじめ、北陸などで冠水、浸水と必要以上に降って被害が出ているようで丁度良い...
-
帰省ラッシュ
2025年8月8日
運転中にラジオで明日から12連休!9連休!と リスナーのコメントが流れていたのですが、既に今日も高速道路が大渋滞していました。 平日の金曜やでと思いながらも、1日早めにと帰省を考える人...
-
ポップアップ排水栓
2025年8月7日
8月に入りましたがずーっと暑いですね。泣 今年の夏はかなり長そうです。みなさま熱中症に気を付けてお過ごしください。 さて、先日お風呂のポップアップ排水栓を直していただきました^^ 排水...
-
ご挨拶。。
2025年8月5日
相変わらず暑いですね。今年は取り分け暑い気がします。毎日毎日辛いですが何とか体調を崩さず業務を行えています。 さて、8/1日付で役員の改正があり、代表取締役社長を拝命し着任致しました。経営...
-
暑さ厳しく
2025年8月2日
暑さが厳しく、最高気温が体温よりも高い日が多くなっています。 本日は、外仕事であったの、汗が出るのが本当に半端ないです。 気が付けば500mLのペットボトルが8本飲んでいました。 暑さをごま...
-
背割りの大クスノキ
2025年8月2日
八幡市の背割堤に 移植されたクスノキがあるのですが、 樹齢は100年以上なのだとか・・・。 近くの八幡市橋本から 来られたそうです。 今は養生中で下まで行けないので、 早く生い茂っても...
-
会長になりました。
2025年8月1日
平成9年に独立して山栄ホーム株式会社の社長として 28年間お陰様で沢山の方々にお力添えを頂きながら 元気で家造りに携わって来れた事を感謝いたします。そして 本日8月1日より会長としてこれから...
-
夏休み
2025年7月31日
40℃と、見ない温度が最近続いていますね。 ここまでなるとなにをしても暑いものです。 子ども達はどこで遊んでいるのでしょうな? 小さい頃は、夏休み家でゲームをしていると、 「外で遊...
-
引越し
2025年7月30日
さいたま市に6年間ほど住んでいた娘夫婦が 今日引越して関西に戻って来ています。 朝から津波警報が出ていたりとハラハラしたのですが 新幹線は動いているみたいなので良かったです。 最後に幼稚...
-
小屋裏に…
2025年7月29日
7月もあっという間に過ぎていきますね。 あと2日でもう8月です。 ここ数年、毎年言っているような気がしますが 「今年の夏は去年より暑いですよね!」 最近現場でもよく聞きます。 年々...
-
みたらし祭でこの夏も元気に
2025年7月29日
暑い毎日ですね。 仕事や休みでも約束があると、さぁ行くか… と動けますが、もう暑すぎて休日行きたい所があってもなかなか外出する気力がわきません。 ダラダラともったいない休日の使い方しがち...
-
みゃくみゃく
2025年7月25日
最近会社でも万博土産をよく見ます。 しかしこのみゃくみゃく、今でこそ見慣れましたが細胞と水が融合した化け物らしいのですが、 こんな奇妙なキャラがよく起用されたなと不思議でなりません(笑) ...
-
最近のこと
2025年7月24日
夏本番!で毎日暑いですね。なんだか夏バテを感じています;; みなさんもお気をつけください! 今日は最近のことをかきたいと思います。 先日またまたじゃがいも掘りに参加させてもらいましたー!...















