• 季節はずれの鯉のぼり

    2016年11月16日 by 民 行雄

      10月30日に京都縦貫道の京丹後大宮インターチェンジが新しく 開通になりましたね。現在引き渡し前の物件に行く用があり、 11月5日に早速通行してみました。 高速を下りたとたんになぜか沢...

  • 百均でおかいもの~♪

    2016年11月10日 by 林 亜樹

    最近のお買い物戦利品を紹介します。 収納や掃除するのに良いものは無いかな~と、ふらっと100均へ行きました。 そろそろ来年の手帳を買おうと手帳売り場へ。 ここ何年か手帳は100均です。 私...

  • 世界が驚いた日

    2016年11月10日 by 竹ノ内 昭範

    昨日はアメリカ大統領選の終日でした。 世界は午前中からネット、各メディアがヒラリー・トランプ両候補の獲得票の動向に目が離せないようでした。結果はご存知の通り、トランプ氏の勝利。私も途中の段階でトランプ氏優勢と...

  • 米大統領、まさかのトランプ氏に!!

    2016年11月10日 by 山下 真一

    昨日はこの話でもちきりでした。 クリントン氏が優勢だと報じられていましたが、結果はトランプ氏に。 その訳としては根底に、世の中の景気がいまひとつなので、起爆剤として、暴言を吐くようなも...

  • コスモス畑です。

    2016年11月8日 by 山下 多恵子

    丁度倉庫へ行く途中なので気づいたのですが、長岡京市の光明寺あたりの田んぼに今年はきれいなコスモが沢山咲いていました。 「万博記念公園にたくさんのコスモスが咲いています。」というニュー...

  • 枯れ葉かな

    2016年11月5日 by 浦 功

    めっきり寒くなりましたね。 もう冬がそこまで来ている感じです。 木の葉舞うこの時期ですが、先日事務所の下のガレージにも枯れ葉が舞い込んでいました。   ん、なんだか様子が違う、...

  • 夢の国へ

    2016年11月5日 by 倉田 晃

    スカイツリーをじっくり見学の次は、 ノイシュバンシュタイン城がモデルとなった シンデレラ城も見に行って来ました。 そこは夢の国にある、それはそれは立派なお城・・・ このシンデレラ城の...

  • 糺の森

    2016年11月4日 by 岩本 龍則

    前回ブログの山崎十日市に続き、今回は下鴨神社にて開催の 糺の森ワンダーマーケットに行ってきました。 こちらも市場(マルシェ)です。 最近我が家はマルシェブーム 笑 ここで美味しいたこ焼...

  • 気を引き締めて。

    2016年11月3日 by 竹ノ内 昭範

    11月になりました。 今日は文化の日。祝日で当社は定休日ですが、私はお客様との打ち合わせがあり出勤でした。最近、多くのお客様へのご提案や建築のご用命を頂き、大手ハウスメーカーとの競合の中...

  • もうすぐ冬

    2016年11月3日 by 民 行雄

    朝晩がめっきりと寒くなってきました。 10月初旬に冬服を着た時は汗ばむくらいだったのですが、 本当にちょうどいいくらいになってきました。 本当に月日の経つのは早いです。あと2か月も すれば...

  • 秋の味覚を収穫黒枝豆

    2016年10月27日 by 林 亜樹

    我家で恒例行事となってきた枝豆狩りへ丹波篠山まで今年も行ってきました。 天気や予定の関係でいつもより狩りに行くのが遅かったのですが、 ぷっくり熟した黒枝豆を採る事ができました! 田ん...

  • お引渡し

    2016年10月27日 by 山下 真一

    しばらく通い続けた芦屋市の輸入住宅が完成して 本日お引渡しとなりました。 何せ高速道路を使っての現場管理ですから たまに睡魔に襲われるときもありハットする時もあったりで 事故なく無事お...

  • 季節外れの紫陽花

    2016年10月25日 by 山下 多恵子

    9月は雨ばかりだったせいか 二週間ほど前にアジサイには花らしきものを見つけました。 そして今日は雨 紫陽花が似合いますね こんなにきれいに咲きました。と言っても 咲いたのはこのひとつだ...

  • 今年も駅前に。

    2016年10月25日 by 竹ノ内 昭範

    地元長岡京は11月になるとガラシャ祭りでお祭りムードになります。 今年も恒例の提灯が飾られました。毎年JR長岡京駅前広場に飾ってあるのですが、当社の提灯も毎年飾ってあります。 ふと思ったことで...

  • スカイツリー

    2016年10月22日 by 倉田 晃

    ずーっと行ってみたかったスカイツリーに ようやく行くことができました! エレベーターが非常に早く、 すごい高さを登っている感覚がぜんぜん無かったですが、 634mの高さを誇るスカイツリー...