• 年明け前にスッキリ☆

    2015年12月10日 by 林 亜樹

    ついに12月。今年最後の月になってしまい、慌ただしさを感じ始めております。新年を迎えるため事務所の裏の松の木も剪定してもらいました☆昨日から手入れしてもらいちょうど今日の雨が降り出す前に...

  • 今年の漢字2015

    2015年12月9日 by 民 行雄

    今年もあと残すところ3週間あまりになりました。毎年のブログでは恒例にしています今年の漢字予想。今年も予想をあてる自信はありませんが、ズバリ「偽」と予想します。建築に関わる者としては、地盤...

  • 今年この季節到来。

    2015年12月9日 by 竹ノ内 昭範

    今年もこの季節がやってきましたね。そう、クリスマス。先日の休みに『クリスマスツリー飾ろ~』と思い立ちセッティング。。。。。。。お部屋が一気に華やぎました。見慣れた空間でもひと手間かけると雰囲気が良く...

  • 年末ジャンボ宝くじ!!

    2015年12月9日 by 山下 真一

     今年も年の瀬がせまり大阪 梅田 に出かけ時にジャンボ宝くじを買いました。抽選日まで夢を楽しみます。     by 山下今年は前後賞合わせて10億円です。

  • 休みの日にぷらぷらと立ち寄った大山崎にあるお寺…『 宝積寺 』JR山崎駅から西側へすぐのところにありますが、今回初めて行ってみました。宝積寺には上の本堂の他に三重塔がありました。3重と云...

  • 大掃除 

    2015年12月5日 by 山下 多恵子

    先週の日曜日とてもいい天気だったので、大掃除を徐々に済ませおこうと思い、まずは網戸を外し外で水洗いをしました。ついでにカーテンを洗濯機でじゃぶじゃぶと洗い窓拭き、溝のほこりを拭き約一日...

  • ラーメン。

    2015年12月4日 by 竹ノ内 昭範

    久しぶりにラーメンネタです。この前雑誌を何気に見ていたら新店舗で何か気になるお店を発見。北に上った時にはよく通る道すがらにそのお店はありましたのでちょうど昼時になったのもあって立ち寄りました...

  • 冬支度

    2015年11月30日 by 浦 功

    暖かった秋が一気に終わり冬支度をする間もなく、先週から一気に寒くなって来ましたが、風邪などひいていませんでしょうか。今年も残すところ後一ヶ月、ホントに早いものですね。 日曜日に最寄...

  • 社内旅行

    2015年11月30日 by 岩本 龍則

    重なりますが旅行ネタです。僕は今回が初めての社内旅行でした。日頃は仕事でのお付き合いをしている方々のオフモードが見られ新鮮な感覚でした^^建物見学、美味しい食べ物、美味しいお酒、楽しか...

  • 紅葉の季節

    2015年11月26日 by 林 亜樹

    例年より暖かいなと感じていましたが、今週一気に冷え込んできましたね!街路樹も葉を落としています。秋もそろそろ終盤でしょうか…。長岡京の紅葉といえば「光明寺」が有名なようです。実はまだ一度...

  • 釜めし。。

    2015年11月25日 by 竹ノ内 昭範

    先日、日ごろの疲れを癒しに社員でリフレッシュしてきました。初日の昼食で行ったお店で釜飯をいただいたのですが、その数日前、休みの日の夕食で久しぶりに釜飯を作って子供たちにふるまってあげました。...

  • 農家レストラン 喜古里

    2015年11月25日 by 山下 真一

    連休に久し振りに社内レクレーションで日本海、香住港までカニ旅行に向かいました。夜は蟹づくしなので昼食はお肉でと云うことで1200円のとんかつ定食にしました。ここがなかなかいい感じでのんびり...

  • 連休

    2015年11月25日 by 民 行雄

    11月22日~23日社員旅行 香住まで行って参りました。今回で4回目になろうかとしています、計画はするものの行き尽くした感じです。昼間のランチを食べすぎたせいか、夕食の蟹にはみんなテンションが...

  • 土佐稲荷神社にて七五三詣り

    2015年11月21日 by 山下 多恵子

    最近 日本でも外国でも 様々な事件があり孫たちの未来はと考えると少し心配になってきます。新生児の遺体を紙手提げに入れて捨てていたり、普通には考えられないことです。顔の皮膚をはがした遺体...

  • 今年は暖冬?

    2015年11月21日 by 倉田 晃

    ハロウィンが終わり、すでに各売り場はクリスマスムードですね。ちょっと早すぎる気がしますが、販売戦略上仕方が無いのでしょうか?さて、今年はまだまだ暖かい日が続いていて、紅葉もいまいちな感...