-
ぷらっと大山崎 vol.14 ( ATVK )
2024年9月28日
大山崎にアート&テクノロジー・ヴィレッジ京都 と云う所があったようです。 (今まで知りませんでした・・・) 先日、 京都子ども探究博 in ATVK (開催日9/16) と云うイベントがあったので...
-
びわ湖材を使った大型木造建築
2024年9月27日
9月19日㈱シガウッド様による大型木造物件完成見学会に 視察に行って来ました。 河西いちご園様のセンター建物です。 シンプルで斬新な大空間で仕上っていました。 木材はびわ湖材を使った2×...
-
自民党総裁選挙
2024年9月26日
今週になって暑さもかなりやわらぎ涼しくなってきました。 9月も残すところ4日いよいよ秋に入ります。 今月の半ばから始まっている自民党総裁選があす開票になり ます。誰が選ばれるかは検討はつ...
-
草引き
2024年9月25日
先週雨が降り少しだけ涼しかったので 23日の祭日に、久し振りに畑に行って草引きをして来ました。 草ぼうぼうです(^-^; 中央の立ち枯れしているのはシソです。 シソは日照りで全滅でした。 向...
-
だんだんと…
2024年9月23日
夕方になると少し涼しく感じるようになってきましたね。 とはいえ昼間はまだまだ気が抜けない暑さですが。 クーラーをつけっぱなしだと朝が冷えすぎたりと 温度、体温調節が難しくなってき...
-
対策と気配り
2024年9月21日
石川県の線状降水帯や昨日の突風など、 予測していない時に訪れる天災ほど怖いものはありません。 各地で被害が出ているようですが、普段からの対策とちょっとした気配り(めんどくさがらずに)が ...
-
祝51ー51
2024年9月20日
大谷 翔平選手がついに51本塁打51盗塁の記録を達成しました。 前人未到の大記録です。 本日の成績も6打数6安打、3本塁打(3打席連続)、10打点、2盗塁と大暴れの衝撃的な活躍ぶりでした。 残り...
-
絵本 3
2024年9月19日
9月に入り、少し暑さも和らいだかな?と思ったらまだまだ 猛暑が続いていますね。早く涼しくなってほしいなと思います。 今回は絵本シリーズ3回目!になります。 「おうちなのね」のご紹介です☆ ...
-
相変わらず。。
2024年9月17日
9月も半ば、中秋の名月と言った時期なのですが依然として気温はヒートアイランド状態。いつになったら和らぐのか.......そんな事を毎日のように思っています。あまりに暑いので起床後、出勤までに水シャワーを浴...
-
中秋の名月
2024年9月17日
今日も相変わらず真夏の暑さですが、気温に関係なく暦は進んでいきますね。 こんなに暑い中秋の名月は初めてかもしれません(+_+) 夜は少し涼しくなるでしょうか… 定番の月見団子や月見○○といった...
-
川遊び
2024年9月14日
9月と云っても、 まだまだ猛暑の為、 日曜日の休みに近所の (と言っても大山崎ではなく長岡京の) 小川に水遊びに行ってみました! 少し前まで熊が出たらしく、 閉鎖だとか聞いていました...
-
国道162号美山町への道中
2024年9月13日
美山町で建築工事現場が始まり、 国道162号線で美山町からの帰り 深見トンネルと云うところの手前で 道路樹でサルスベリの樹がじょうずに 植わっていて花が咲いていたので 一撮影しました。 ...
-
大原 味工房 志野
2024年9月12日
9月8日に久しぶりに大原にある味工房志野さんへ 行ってきました。 志野さんはポン酢とドレッシングの専門店で結構 お客さんで賑わっておられました。 今の季節なら、サラダドレッシング、冬であ...
-
朝顔やっと咲く
2024年9月11日
毎年会社の屋上で夏に咲いている朝顔ですが 今年の夏は咲かなくて寂しかったのですが 9月になりちょっとづつですが咲き始めました 夏の日差しにも負けず伸びてくれて空に向かって今日は10個以上...
-
残暑
2024年9月9日
残暑が続いていますね。 真夏と変わらないくらいで残暑というものなのかと思うくらいです。 とはいえ秋ということで 秋刀魚の話題などニュースで見かけるようになってきました。 今年は少...