-
今年も残り一カ月
2020年11月30日
朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。 今年も残すところ一カ月。毎年この時期に風邪をこじらせてしまうのですが、今回は元気です! コロナがあるのでいつも以上に気を貼っているからでしょうか...
-
背割りの桜
2020年11月28日
京都府八幡市にある、 背割堤ですが、 桜はすっかり紅葉してます。 2年前の台風被害で枝振りが寂しくなっていた桜並木も、 だいぶと復活してきており、 来年の桜が楽しみな落ち葉っぷりです!...
-
紅葉
2020年11月27日
少し前でしたが、京田辺市方面に出向いた時に 近くに一休寺さんの紅葉風景の具合はどうかと思い 寄り道して少しばかり散策しましたが、やはりとてもきれいでした。 一休さんのと...
-
年末が近づいて来ています
2020年11月25日
今年最後の連休も終わってしまい、後は年末に向けて駆け抜けるのみとなりましたね。 そろそろ大掃除にも取り掛からなければいけないな~と思いつつ、やる気が出ません(+_+)。 それでもお店では、も...
-
起源
2020年11月24日
寒さが少しづつ厳しくなってきましたね。 季節はいよいよ冬ですし、もう一週間で師走です。 話は本題に・・ 現場までの移動は特にラジオを付けっぱなしにして おりますが、ふと気が付けば少し...
-
Go to
2020年11月21日
今日から秋の連休に入りました。 今日はお休みをいただき息子の野球の応援へ出かけてきました。 goto +連休で心配はしていたものの高速道路は渋滞… 早い時間からの長い渋滞に巻き込ま...
-
食の秋。
2020年11月20日
最近、食のブログがつづいていますが、スポーツの秋など色んな秋がある中、私はやはり『食の秋』なので懲りずに今回もレポします。 最近の高級パンブームで色んなパン屋さんが出展していますね。その走りは『...
-
玉ねぎの苗植えました(^^)/
2020年11月18日
こないだからとてもいい天気で暖かいので 久し振りに畑の手入れをしました。 草がぼうぼうでした(^-^; 日曜日に草引きをして、腐葉土を入れ うね作りをしました。 そして、早速玉ねぎの苗を買...
-
公園
2020年11月17日
休日に家族で洛西浄化センターにある公園へ行ってきました。 前の道は、よく通っていたのですが、 入ってみると芝生がある広場や 球技場など想像以上に広くてキレイな公園でした。 子どもが...
-
ファン付きマスク
2020年11月16日
コロナ渦の中、街中ではいろんなマスクが目につきます。 本来なら嫌なマスクもおしゃれの一環で楽しんでいる方も多いみたいですね。 ネットを見てるとファン付きのマスクが出だしたようです。 こ...
-
綾部ふれあい牧場
2020年11月14日
ふれあいを求めて・・・ 『 綾部ふれあい牧場 』へ行ってみました! 京都府内でもあり、 この時期の動物園では距離が必要の為、 直に触れ合える、ここはとても良かったです! やぎ・ひつじ...
-
アメリカ大統領選挙戦
2020年11月13日
アメリカ大統領選挙戦で 大接戦でしたが、バイデン氏が 当選を確認しました。 が、一方トランプ氏は負けを認めるどころか、 法廷闘争に持ち込むと云っていますが、 トランプ婦人や娘婿よりの説...
-
アクリル板
2020年11月11日
道を歩いてると葉っぱが色づいてきて、外出が楽しい時期ですね♪ ただニュースを見ていると、だんだんウイルス感染拡大の波が大きくなっているのが心配です。 緊急提言が出されたり、家のポストには...
-
イメージシート
2020年11月10日
11月7日の立冬も過ぎ、少しずつ寒さを感じる季節に なりました。まだ車のフロントガラスが凍るまではない ですが、月末頃には要注意です。季節の話はこれくらいに して。 これから塗装をする、...
-
紅葉シーズン到来?
2020年11月7日
例年であれば 紅葉シーズンに入り京都市内は観光バスで渋滞の時期ですが今年は市内での移動がスムーズ出来ています。 個人的にはありがたいことではありますが、 飲食業、観光業の方々の影響を...