-
老後の生活
2019年6月12日
老後の生活が心配になるようなニュースを最近よくテレビで観ます。 年金や退職までの蓄えなど、考えだせば気になる事ばかり… それなりの準備をしつつ、老後が楽しみにになるような将来を期待して生...
-
不屈の精神・感動。
2019年6月11日
今回は珍しくプロ野球の事について寄稿したいと思います。 高校野球は一発勝負の負けたら2年半の高校野球生活が終わるという緊張感とひたむきな青春が垣間見ることができるのでいつも動向が気になる...
-
北から南
2019年6月8日
いよいよ梅雨入り間近です。 平年であれば梅雨入り宣言も南から順番ですが、 今年は何故か北から梅雨入りしています。 今まで聞いたことがないです、去年の台風が右まわり でなく、下から上がっ...
-
梅雨入り?
2019年6月7日
今週末から天気の悪い日が続きそうです。 このまま梅雨に突入するのでしょうか。 来週の後半に建て方工事があるので、そこまでは何とか持ってくれるとよいのですが。。 6月は祝...
-
おっとっと
2019年6月7日
テーブルの上に置かれたおっとっと 何だかいつものと違う(^-^; あまり食べたい気持ちにならず 3日ほどそのままに 今日のブログのネタに食べてみる事にしました。 変な深海魚がいっぱいかと思...
-
ガブー
2019年6月6日
ガブー、バブ、ブーブー、デンデン なんのことか分かりますか? ショベルカー、バス、車、電車です。 子育てしていると、普段の会話でふと出てしまいそうになりますがセーブしています。 仕事上...
-
あじさいと梅雨
2019年6月5日
6月になるとあちこちで紫陽花が咲きだしましたね! 日本原産だというガクアジサイや、よく見かける鞠状のあじさいの他にも 最近は鉢植えや花屋さんで色々な種類のあじさいを見るので見ていて楽しい...
-
木の温もりと日差しのある家
2019年6月4日
社員:設計担当の倉田家の新築完成!! 手頃な大きさ、広さでうまく まとまった建物になりました。 個人の好みもあり白木部分を ふんだんに使ったおかげで 自然とふれ合う感じで、とても馴染み...
-
値上げって嫌ですよね!
2019年6月1日
6月1日になり、 またまた値上げ商品が実行されているらしいです! カップ麺関係に、 アイスクリーム、お茶に、 フジッコの「おまめさん」なんかも・・・ 映画代も100円上がるらしいですし、 個...
-
夏にむけて
2019年5月29日
エアコンを使いたくなるような気温が続いていますね。 もう使われている方も、まだこれからという方も、フィルター等の点検はされましたか? 汚れていたままだと、効きが弱くなったり、悪い空気が...
-
国賓。
2019年5月28日
令和の時代になって初めての国賓として、ドナルド・トランプ米大統領が来日しました。来日する諸外国の要人のおもてなしの最高級のランクが『国賓』次いで『公賓』、『公式実務訪問賓客』と続きます。トランプ大...
-
季節変わり
2019年5月25日
5月も、もうすぐ終わりになろうとしています。 衣替えの時期にきています、かなり暑くなってきまし たね。ラジオの放送では熱中症に警戒する事をいってい ました。田んぼでは田植えの時期をむかえ...
-
真夏日
2019年5月24日
5月もあと一週間ですが今日は暑かったですね。 京都は31度を超え夏日。 明日は34度の予報…暑すぎます。 季節の変わり目とは言いますがまだ5月でこの気温。 身体が暑さになれる前のこの気温はこた...
-
アースノーマット
2019年5月24日
五月というのに30℃超える日がやって来ました。。 まだ湿度が低いとはいえ夏のような気温ですね。 日中は35℃近い気温で運動会の練習で熱中症になった小学生もいたとか。 まだ暑さに慣れていない...
-
薔薇の花
2019年5月24日
今年も薔薇の花が綺麗に咲きました。 買ったときは沢山咲いたのですが 手入れが悪いのか少しですが咲きました。 そして今日は牡丹の花を業者さんに頂きました。 まだ蕾ですが、直ぐに咲き始...














