-
明日は土用の丑の日
2018年7月31日
今年の土用の丑の日は7月20日と明日8月1日だそうです。 そう言えば今年3月に名古屋出張の折、名古屋駅南方向で柳橋交差点近くで、大変人気のあるうなぎ料理“イチビキ”と云うお店で頂きました...
-
蝉の鳴く間が…
2018年7月28日
ようやく40℃近くの暑さが落ち着き、 なんとなく朝だけは涼しく感じられる気温になりました。 余りに暑過ぎて、蝉や蚊までもどこかで避難していたのか、 最近になってわんさか出てきたように思いま...
-
みなと舞鶴ちゃたまつり
2018年7月27日
今週末は台風が接近しますね。 7月29日をかなり楽しみにしていたのに残念です。 表題にも書きましたが、舞鶴市の花火 大会予定です。 今、滞在しているホテルが港に面して おりまして、対岸から...
-
サクサク快適に免許更新
2018年7月27日
車の免許更新に行ってきました。 ペーパーのままハンドルを握ることなく今回も免許更新してしまいました。。。 いつか運転するつもりで更新していますが、 そのたびに羽束師へ行って長蛇の列に並...
-
断熱材は偉大
2018年7月25日
毎日暑さにやられます。 現場で仕事されている大工さん職方さんには敬意を払います。 そんな中、現在断熱材を施工している現場があります。 これを入れる前と後とでは建物内の暑さが全然違います...
-
暑中お見舞い申し上げます
2018年7月24日
口から出る言葉は「暑いですね」^_^; 顔を合わせてまず挨拶が「暑いですんね」になっています。 皆さんどうぞ無理をしないで、水分補給と、栄養補給と、休息でこの暑い夏を乗り切りましょう。 今...
-
無理せず、休む、飲む。
2018年7月18日
あ・つ・い! 思いつくことはこの一言しかありませんが、 ブログがすでに「暑」の文字だらけです… 梅雨が明けてまだ暑さに慣れていないこの時期に連日の35℃超え! 熱中症のニュースが次々出て...
-
酷暑!!
2018年7月18日
多くの被害をもたらせた今月月初の豪雨。とりわけ中国地方に甚大な被害をもたらせました。梅雨が明けたかと思うと一気に気温が上昇。連日の酷暑が続いています。 しかし、本当に今年の夏は『 暑い...
-
スーパー猛暑日
2018年7月17日
海の日含めた連休も終わりましたが今年の夏はとにかく暑いですね。 今年夏はスーパー猛暑なる言葉も生まれました。 ちなみに詳細はこんな感じです。 スーパー猛暑日・・・・37℃以上 猛暑...
-
熱中症に注意!!
2018年7月17日
この三連休は特別に暑く気が狂いそうな暑さだった。 まして、15日(日)は地鎮祭でした。 テントの組み立て、炎天下での祝詞の奏上等 ぼうぜんとする事昼間の3時間近く 熱中症になる一歩手前...
-
今年はトマト(プチ)
2018年7月14日
先に育てていたブロッコリーなんかは 一口サイズの収穫で終ってしまいましたが、 今回植えたプチトマトは予想に反して、 たわわに実っております! 早速収穫して頂きましたが、 小さいのに...
-
洪水
2018年7月13日
先週の雨は結構凄かったですね。 現場の前の川を写真におさめてみました。 結局は氾濫することもなくほっとしましたが、 雨、土砂崩れの為、舞鶴市の27号線が通行止め、 自動車道も通行止め。・...
-
安全管理
2018年7月11日
大雨の毎日からやっと解放されました。 地震があり、豪雨に見舞われ。 次には息つく間もなく、暑さが猛威を振るっています。 今年は建設現場での熱中症事故が多いみたいです。 コマメな休憩と水...
-
梅雨明けしました。
2018年7月10日
9日平年より12日はやくそして去年より4日はやく 梅雨が明けました。 でも先週の大雨 西日本豪雨に被災された方々は今も色々な事に不自由な生活をおくられているというニュースを聞き1日も早...
-
災害
2018年7月6日
ここのところの豪雨で日本各地で災害をもたらせています。ニュースでは50年に一度の災害をもたらす程度の雨量との事。 地元も避難勧告、指示が出ています。大災害にならないように祈るばかりです。 ...













