• さくら咲く

    2018年3月27日 by 浦 功

    暖かい日が続き桜もすでに満開の所もあるようですね。   今週はほんとに暖かい日が続き、一気に咲いた感じがします。 通勤途中の公園は見事に満開です。   週末まではこの天気が続...

  • センバツ高校野球。

    2018年3月25日 by 竹ノ内 昭範

    23日から今年のセンバツ高校野球大会が始まっています。地元、乙訓高校の初戦はおかやま山陽。秋の中国大会のチャンピオンとの初戦。 競合相手ですが、何とか食らい付いて初戦を勝利で飾って欲しい...

  • 2018年3月24日 by 民 行雄

    いよいよ桜も咲き始めました。 3月24日、あと1週間で4月です。 先週の日曜日、阪急西京極駅のプラットホームから見ら れる桜はまだ蕾だったのですが、今週は本当に暖かいの ので一気に咲いていま...

  • 虹の根元へ

    2018年3月24日 by 倉田 晃

    先日事務所の屋上から撮影できた虹・・・ 久々に綺麗な虹が見れました! 大人になっても虹はテンションあがります。 そう云えば、 昔、子供の頃は、 よく虹の根元を探しに行ったものでした。 ...

  • 雨の日が続く

    2018年3月21日 by 岩本 龍則

    最近雨が多く、悩まされます。 仕事ではなく休日の過ごし方で 笑 暖かくなったので、いろいろと出かける予定を立てるのですが 見事に打ち消されてばかりで、子供もストレスが溜まっている様子。 ...

  • 春です🌸

    2018年3月20日 by 山下 多恵子

    ちょっと前 いかなごのくぎ煮をもらいました。春が来たな~と感じます。 そして長岡京市では菜花が出始めました。辛し和えにすると美味しいです。 暖かい日が何日か続いていたのですが、今日は...

  • 今日は恒例の引渡し前清掃をさせて頂きました。 春のちょうど良い気温と天気でお掃除日和♪ 今回のお家とても明るく爽やかなお家なんです。お部屋の天井や壁に明るい黄色と水色を選んでおられて ...

  • ボリューム感ある住宅

    2018年3月14日 by 山下 真一

    京都市左京区でボリュームのある(延坪77坪)立派な住宅が 完成しお施主様の了解をいただき、ブログとしてUPさせて いただきました。 写真を撮るのが苦手なので素晴らしさが伝わるか心配です が...

  • さくら開花前線

    2018年3月13日 by 浦 功

    3月に入り天気の良い日が続いていますね 明日の最高気温の予報も21度と日中は暖かくなってきました。 朝晩の気温差で体調を崩さないように気を付けねばなりません。 天候も良い日が続き高騰を続...

  • 七年の歳月

    2018年3月11日 by 竹ノ内 昭範

    今日、3/11は、忘れてはならない東北大震災が発生した日。今日で七年が経過しました。 テレビの各局は一様に被災地の今を報じていました。私も実際に震災数ヶ月後に被災地を訪れましたが、その時の...

  • 小さな春

    2018年3月10日 by 民 行雄

    またまた久しぶりの更新になってしまいました。 最近、朝方は少し寒さを感じますが日中は比較的過ごし やすい暖かさになってきました。 春がもう間近に迫ってきていますね。 朝一番に車の窓ガラ...

  • そうだ!カフェに行こう!

    2018年3月10日 by 倉田 晃

    だんだんと温かな日が増えてまいりました。 もうすぐ春ですね~。 ちなみに、 最近の休みの行動は、 子供が出来てから家にいることが多かったので、 なかなかしっかりとした外出は出来ていませ...

  • 花粉の季節

    2018年3月8日 by 岩本 龍則

    日中が暖かく過ごしやすい季節になってきました。が 毎年やってくる花粉の猛威に、また悩まされています。 風も強く、飛んでる想像をしただけでムズムズしてきます、、 鼻炎用の内服薬を毎年飲ん...

  • 京都御苑の梅

    2018年3月7日 by 林 亜樹

    休日に散歩ついでに梅でも見に行こうと京都御苑に行ってきました。 御所の回りにある梅林を見るだけのつもりでしたが、 以前は年数回、春と秋だけ公開していた御所が今は年間通して公開してるそう...

  • 女子会♡

    2018年3月6日 by 山下 多恵子

    毎年この時期に大阪で女子会(ひな祭り)をしています。 今年は初参加の奈津美(もうすぐ埼玉へ嫁ぐ)も一緒に楽しく過ごしてきました。 手作りのチラシ寿司やはまぐりのお吸い物、美味しくて沢...