-
衣替え
2022年6月2日
6月に入り、作業服の衣替えをしました。 冬服は厚手の上着にカッターシャツとネクタイでの作業、 思えば真冬と同じ服装でしたので、薄手の生地は涼しいです。 道路脇では、田植えが完了した様で...
-
オニオンフライに挑戦!(^^)!
2022年5月31日
買い物に行くと玉ねぎの値段が上がって来たのに気が付きました。 ついつい買うのをやめようかと思ってしまいます。(^-^; そんな時知り合いから「収穫したよー」と沢山の玉ねぎをを頂きました。 会...
-
久々に。。
2022年5月31日
先日、子供のスパイクシューズを求めて久々に神戸・元町まで行ってきました。 いつもならば京都、または大阪で事が足りることなのですが、欲しいスパイクが人気の商品のようで京都、大阪の店では全く在庫がな...
-
空模様
2022年5月28日
5月も残すところあと少し、早くも夏日を記録して日中も30度を越す日が出てきました。 梅雨まではもう少しありそうですが先日も夜中に突然の集中豪雨。 ゲリラ豪雨がもう始まりました。 これから暫...
-
もう真夏日(けどまだ五月・・・)
2022年5月28日
暑くなってきましたね・・・( by りす ) 今日の天気予報では、 京都の最高気温は30℃ 明日は32℃らしいです。 皆さん無理せず、 こまめな水分補給と休憩を取り、 熱中症には十分気を付けま...
-
珍しい乗り物
2022年5月27日
京都南インターチェンジ降りたところに バイク店舗のSASHUが有ります。 デモンストレーションのための陳列で風変わりなめずらし乗り物、 車両、ヘリコプター等ずらりと並んでいます。 購...
-
この夏のベランダ計画
2022年5月26日
五月もあと少しになってしまいました。 今月中にしておきたい事として、ベランダに何か植えたかったんですが、まだ出来ていません。。。 毎年朝顔の準備をしていましたが、どうも花がきれいに咲か...
-
アイススラリー
2022年5月21日
今年も熱中症対策の季節が近づいてきました。 空調服、スポットクーラーと年々対策グッズが販売される中 今年はというと、こちら 「アイススラリー」 シャーベット状の飲料水です。氷が解ける...
-
日焼け
2022年5月19日
この時期にしては暑い…暑すぎますね。 道路の温度計では30度を越えている… カラッとしている分本格的な夏にくらべればまだ問題ないのですが、 急な日焼けで夜でも暑さを感じるくらい。 ...
-
還幸祭
2022年5月18日
今週の日曜日、七条通りで松尾大社の環幸祭の御神輿を 見る機会があったのでUPします。 おみこしを通す為、警察官が警備をされていました。 あまり見ない光景ですが、信号機の両方が赤信号です...
-
よもぎだんご作り
2022年5月17日
ゴールデンウイークは久し振りに孫達が遊びに来ました。 小学校の4年生の柚華と小学校2年生の悠乃に小学校2年生担任の 娘の雅子が提案してよもぎだんご作りに挑戦してもらいました。 1,まずきれ...
-
お菓子の空き箱にて。。
2022年5月17日
先日、昔からあるクッキーのお菓子『CHOICE』(これいつ食べても美味しいですね)がセールしていたので購入して自宅に持ち帰って休みの日にホットコーヒーと一緒にゆっくり食べようと楽しみにすべくお菓子箱に入れ...
-
屋根修繕
2022年5月14日
GWは久しぶりの制限無しでしたが皆様はどこかお出かけになりましたでしょうか。 我が家はいつの間にか過ぎた感じで、特にどこへ出かけるもなく終ってしまいました。。。 もう少し早く動くべきでし...
-
豆の次は胡瓜
2022年5月14日
ベランダ菜園のスナップエンドウは終り、 次は胡瓜だ! ・・・と思い、 少し前に植えたのですが・・・ Σ( ̄□ ̄)ハッ! ・・・もうなってしまっています。 まだ蔦も小さいのに・・・。 ...
-
豆ごはん
2022年5月13日
お隣はいつも行きつけの散髪屋さんです。 もう年配なのですが趣味で畑をしていて 旬の野菜をいつも分けてくれます。 昨日はえんどう豆とそら豆を頂きました。 そら豆は塩ゆでにしてお酒のあてに...