• 節分祭!

    2022年2月5日 by 倉田 晃

    先日の節分の為に、 用意していた鬼のお面です ↑ ・・・が、 今年は子供もあまり怖がらず、 少し寂しい気分・・・。 最後は鬼のお面をかぶり、 楽しそうにさえしておりました! 昨日の2...

  • 春はまだか

    2022年2月4日 by 浦 功

    2月に入りましたがまだ寒い日が続きますね 冬場は寒さで身体が縮こまり思うように動けません。   早く温かな春が訪れることを切に願います。    

  • 増改築工事の完成

    2022年2月4日 by 山下 真一

    昨年の秋の終わり頃より着工した増改築工事が つい先日完成しました。環境が高台に立地していて 住みながらのオール改装でした。 犬ちゃん3匹もお部屋の中と云う条件でしたが、 お施主様の配慮も...

  • 建築現場の足場

    2022年2月3日 by 岩本 龍則

    建築工事が始まると建物が足場のシートですっぽり埋まっている状態になりますが、 あのシートの中には様々な安全措置が施されていることをご存じでしょうか? 手すりや落下防止の対策、ストッパー...

  • 明日から2022年冬季オリンピックの開幕です。 雪が少ないのか、色々とロケットとかを打ち上げていたようです。  積雪がどうなったかは分かりませんが、人工的に雨を降らせたり、 色々な事が...

  • 恵方巻2022

    2022年2月3日 by 林 亜樹

    今日は節分です! 家に帰ったら豆撒いて、 美味しい恵方巻食べて、豆食べて… 鬼を追い払いたいです。 最近は恵方巻商戦でいろんな恵方巻が紹介されていますが、 もう、海苔で巻いていなかったり...

  • 寒い寒い

    2022年1月26日 by 湯浅 拓也

    雪の日が多く今年は特に寒いですね。 朝布団から出るのがすごく辛いです。笑 朝の寒さからついつい何枚も着こんでしまうのですが、 代謝の良い体質もあり動くとすぐ熱くなり 脱いだ着たり… ...

  • 現場泣かせ。。

    2022年1月25日 by 竹ノ内 昭範

    この季節、冷え込んだ日や大寒波がやってきた日には雪が降り現場の進捗が滞ってしまい日程が読めない事がままあります。 先週末の寒波でも雪が降り外構工事の掘削を予定していましたが結局出来ずに...

  • 色々値上がります^_^;

    2022年1月25日 by 山下 多恵子

    ガソリンを入れに行ったら170円の文字が目に入って来ました。 これも値上げか~ そういえば今朝「うまい棒が発売以来初の2円値上げで12円になる」と報道されていました。 43年間10円だったのにそ...

  • 雪多いですね・・・

    2022年1月22日 by 倉田 晃

    今日はいい天気! ・・・と思ってましたが、曇ってます。 写真は昨日の雪の様子ですが、 今年はよく雪が降ります。 水不足はこれで解消しそうですが、 やはり雪国の方は大変ですね。 さて...

  • 京都市内も大雪

    2022年1月21日 by 浦 功

    今日は京都市内でも朝から大雪でした。 現場へ向かう時間も通常の1.5倍ほどはかかりました。 京北町に現場があるのですが雪の影響で足場の解体ができない状況に頭を痛めています。。。   ...

  • 雪の光明寺

    2022年1月21日 by 山下 真一

    今朝起きて窓外を観れば、雪がうっすら積もっていた。 朝、倉庫に行く途中に光明寺さんを通るので 寺院内近くに寄って見た。   いつもと違う風景で雪化粧した光明寺 風格のある美しさに...

  • 1月は行く。

    2022年1月21日 by 民 行雄

    昨年より寒い日が続いております。 1月は行く、2月は逃げる、3月去ると昔からいうみたいですね。 あっという間です。  最近では、大学入試の時の傷害事件。 外国では火山の噴火、世界各国へ津波...

  • ホームページリニューアル

    2022年1月20日 by 林 亜樹

    寒いですね~今日は「大寒」寒いわけだ。 長岡京ではたまに雪のようなのがチラついてますが、昼間の空は青空。 でも風がビョーーォと強く吹いたりで寒いです。 外で働く人は暖かくして過ごしてほ...

  • 末凶

    2022年1月19日 by 岩本 龍則

    毎年初詣の際に引くのですが、今年のおみくじは末凶でした。 大吉や吉を引いた年は今時期には忘れてしまうものですが、今年はなかなか頭から離れません。 末凶、、非常に微妙ですがレア度は高いよ...