-
信楽町行って来ました(^^)/
2020年2月11日
日曜日に前から行きたかった連続テレビ小説 スカーレットの舞台信楽に行って来ました。 家を出る時はいいお天気だったのですが、信楽に近ずくと天候が変わり雪が降り出しました。 今年は雪の積...
-
KASD
2020年2月10日
突然ですが、私は南丹市にあるKASDという建築学校に通っていました。 CMもよく流れいるので、ご存じのかたも多いと思います。 この前当時の友人たちと久しぶりに集まりました。10年ぶりぐらい? ...
-
二月は逃げる
2020年2月8日
一月は行く、二月は逃げる、3月は去る 昔の人は良くいたもので2月に入り、なんだかバタバタとしています。 気が付けばもう8日。今年は1日多くありますが時間が過ぎるのが早い。 今年は寒さが...
-
必要な分
2020年2月8日
毎日のように、新型ウイルスのニュースが流れていますね。 お店では、どこもマスクが売り切れ… ネットを見れば 10倍くらいの値段で出品されていたり… 必要な時に必要な人が、手に入れられ...
-
庭の蛙がちょっと…
2020年2月8日
by kurata ´
-
似顔絵
2020年2月7日
昨日から、気温が下がり、新型コロナウイルが心配です。 経済に与える影響は測りしれないくらいで心配ですが、 こないだ、京都南座の東隣りに似顔絵のお店が 有るのを知りました。 特長のある顔...
-
雪**
2020年2月6日
ここ最近では一番寒いのでしょうか? 今日は最高気温が5℃いかない日となるようです。 寒いのが嫌いな私も久しぶりの寒さに少しホッとするくらいです。 ここ長岡京でも雪がチラチラ降りました。...
-
学んだ事。。。
2020年2月4日
2020年も早や2月。暖冬のまま春を迎えるのでしょうか? 世界ではコロナウィルスが蔓延して世界を恐怖に陥れています。人々がウィルスの抗体を開発するとまた新種のウィルスが発生する。その繰り返しです。ワクチンの開...
-
売り切れ
2020年2月4日
中国の武漢から発生している新型コロナウイルスが、日本でも 感染された方の話題が少しずつニュースでも放映されてきてい ます。少し前なら、海の向こうだと感じていましたが、現実味 をおびてき...
-
今年も降らないでしょう
2020年1月28日
例年にないぐらい今年は暖かいですね。 朝起きるのが寒くて辛いというのがありません。 これから年々暖かくなるのでしょうか?聞くところによると 温暖化はある程度を超えると急速的に進むと言わ...
-
多肉食物の寄せ植え
2020年1月28日
NHKの朝ドラで信楽焼の焼き物が出てきます。朝ドラファンの娘と私は「信楽行きたいなー」と話しています。 でももうすぐ出産予定の娘は行けるかどうか?そんな時お店屋さんで信楽焼の植木鉢を見つけ...
-
健康管理
2020年1月25日
2020年になって、 今年は少し健康のことを考えて生活してみようと 思い、意識して日々過ごしています。 食事面では、野菜を食べる、塩分をとりすぎない。 睡眠時間をできるだけしっかり。 ...
-
新型肺炎
2020年1月25日
1月も残すところ後一週間。寒くなる気配はないですね・・・ ただ、例年のようにインフルエンザが猛威を振るい始めているようですので、皆様健康管理には気を付けてください。 そして、新型...
-
やっと治る!
2020年1月25日
さて、 まだ引いてます風邪・・・ 咳だけ少し出る程度ですが、 今日には完全に治るでしょう! 一時は新型肺炎ひょっとして・・・ とか思いましたが、大丈夫でしょう。 ( 外国の方とか、外国...
-
壽初春大歌舞伎!!
2020年1月24日
知り合いの方から頂いた招待券で家内と2人で、久し振りに大阪松竹座へ行って来ました。 夜の部を鑑賞したのですが、”義経千本桜″の演劇では片岡愛之助さんが主役で、四段目の最後の「四つ切」の通...