• 秋真っ只中です

    2018年12月1日 by 浦 功

    今回は、いきなり写真で初めて見ました。 見事な紅葉でした。 モミジの絨毯   こちらは苔の絨毯 冬支度も終わってました。 さて、ここはどこかお判りになりましたでしょうか。 ...

  • タワー1本追加

    2018年12月1日 by 倉田 晃

    またタワーコレクションが増えました! 『 TOJINBO TOWER 』 今回、上には登ってないんですけど・・・ 東尋坊というと、 船越さんのサスペンスドラマの殺風景なイメージですが、 おしゃれな...

  • 幼稚園で椅子作り

    2018年11月29日 by 林 亜樹

    先週の話になりますが、毎年本立てを作る木工教室のお手伝いを させてもらっている一里塚幼稚園のバザーに参加させて頂きました。 今回は予約制で参加人数に制限を設けさせてもらったのですが、 ...

  • お約束。

    2018年11月27日 by 竹ノ内 昭範

    季節は晩秋から冬へと移ろう今日この頃ですが、今回のブログは少しタイムスリップして夏の頃のお話しをしたいと思います。 というのは数年前、当社で建築して下さったお客様と建築計画の時分より夜...

  • お祭り

    2018年11月24日 by 岩本 龍則

    社長のブログにもあがっていたガラシャ祭り。 毎年恒例のように遊びに行ってます。 年々規模が大きくなってるように感じるのは気のせい? 再来年の大河ドラマに細川ガラシャが出るからでしょうか...

  • イルミネーション

    2018年11月24日 by 山下 多恵子

    そろそろ今年も屋上の植木にイルミネーションを飾ろうかと準備中です(^.^) 去年より少しだけ沢山電飾を用意したのでお楽しみにして下さい。(*^^)v 去年は娘と2人で大阪梅田のグランフロントに 真...

  • TVアンテナ

    2018年11月22日 by 民 行雄

    まだまだ災害復旧が続いています。 今日はTVアンテナの話。 アンテナといえば屋根の上というイメージですが、壁に 付けるフラットのパネル形状の物。もっと不思議なアン はなんと小屋裏の中に設...

  • 長岡ガラシャ祭り

    2018年11月20日 by 山下 真一

    11月11日(日)長岡ガラシャ祭りの行列を観に行きました。 毎年催している長岡ガラシャ祭りの行列ですが晴天にも恵まれ それぞれ楽しそうに、賑やかな行列でした。 行列のほかにも様々な催...

  • 紅葉の季節ですね

    2018年11月17日 by 浦 功

    朝、晩の冷え込みが体にこたえる季節になりました。 一気に気温が下がった気がします。 気温差が大きいと紅葉が例年より綺麗になると聞いた記憶があるのですが、 現場への移動中に綺麗な穴場スポ...

  • 世間はもうクリスマス?

    2018年11月17日 by 倉田 晃

    すっかり冷え込みが強くなり、 もうすっかり冬ですね。 屋上の景色もすっかり寂しくなってきました・・・。 ハロウィンが終わり、11月に入ってから 街中のお店などもクリスマス仕様に、 会社...

  • 紅葉とキノコ

    2018年11月15日 by 林 亜樹

    自然に触れに休みにトレッキングに出かけました。 神社などがある所では無く、自然の山なのでカエデで真っ赤というよりは、 黄色やオレンジが多かったかな。 緑から黄色~オレンジ~赤、茶とグラ...

  • 景観法。。

    2018年11月13日 by 竹ノ内 昭範

    先日、仕事で市内に出向いた際、ふと目に留まったコンビニがありました。いつも良く行くセブイレ。同じセブイレでも場所によって店構えが全然違います。 今回のセブイレは厳しい京都の景観法に則した純和風の...

  • 京都競馬場

    2018年11月12日 by 岩本 龍則

    京都競馬場に遊びに行ってきました。 バクチはしません、子供の遊び目的です。 大型の遊具やトランポリンがあり、なかなか楽しめます。 昔の競馬場とは大分と変わっていますね。 ただ、親は競...

  • 踏ん張りどころ

    2018年11月11日 by 民 行雄

    またまた、久しぶりに更新。 朝が少し、冷えてきました。 街路樹もかなり色付いてきといます。 これからどんどん寒さが増してきま す。まだ車のガラスに霜が降りるま ではいってませんが、これ...

  • ポッキー&プリッツの日です!(^^)!

    2018年11月11日 by 山下 多恵子

    毎年この日は会社のおやつタイムにみんなでポッキーを頂きます。今日は日曜日なので残念ながら恒例の行事が有りません。 でも昨日少し早かったのですが、みんなで頂きました。(^-^) 江崎グリコは...