-
帰省
2018年10月15日
朝晩、めっきり過ごしやすくなってきましたね。 恐れていた25号の被害も少なく安心しました。 舞鶴出張の為、帰省出来ておりませんでしたので思い 切って10月7日から9日まで田舎に帰ってきました...
-
魚の骨が喉に
2018年10月12日
すっかり秋の気候となりましたが皆さん風邪など引いていませんか? 私の周りでもチラホラ喉が痛いとか熱が出たとか聞きます。喉がと云えば今朝の事なのですが、昨夜の晩御飯の残りの鰺のフライを食...
-
京都鉄道博物館へ
2018年10月9日
連休の日曜日にみんなで京都梅小路にある 鉄道博物館に出向きました。 幼稚園で行くことになってたのが雨の為行けなかった孫の柚華は 行く前からすごく楽しみにしていました。出発前です。 朝10...
-
運動会
2018年10月6日
めっきり朝晩が涼しくなりました。 秋も本格化してきたようですが今年は例年より台風も多く、毎週台風がやってきてます。 今回の25号は日本海側を進んでおり、影響は少ないかと思いますがこのブ...
-
台風25号通過中・・・
2018年10月6日
ただ今、 台風25号は日本海を北東に向けて進行中です。 今のところ、 ここ長岡京市ではそんなに変化は無いようです。 (屋上からの空模様) 今回の台風は風が強いと云われてましたので、 少...
-
台風の過ぎ去った山
2018年10月4日
最近あまり身体を動かしてないなーという事で、先日久々に山登りしてきました。 久々なので近くのお馴染みの山へ… 大文字山は何度か登っていますが、今回は様子が違いました。 蹴上をスタートして...
-
旬の食材。
2018年10月4日
暑い夏が過ぎ初夏から秋本番へと向かって季節は進んでいますね。秋と言えば ”スポーツの秋” ”読書の秋” ”食の秋”と言われますが私はスポーツの秋にも興味がありますがやはり食の秋が気になります。 今...
-
ショックな出来事
2018年10月2日
自家用車をすっちゃいました。 乗り換えて一年たってないんですが、、 なおすかこのままか悩んでます。 これぐらいだといくらかかるんですかね~ ちなみに僕ではないんですよ。
-
10月入りました。
2018年10月2日
10月1日、今日から衣替えです。 少し汗ばむ時もありますが、ネクタイを締めると ピリッと引き締まる気がします。 この季節になるとあと3か月で今年も終わりだと 少し早いですが、残り日数を数え...
-
くるり京都音楽博覧会2018♪
2018年9月28日
明日から台風24号の影響で天気が悪くなりそうですが、先週の日曜日は年に一度のお楽しみ「くるり主催の京都音楽博覧会」が梅小路公園で開催され、今年は娘と娘の友達と3人で行って来ました。 最近...
-
台風被害!!
2018年9月25日
台風21号から三週間が経ちましたが、まだまだ改修工事が進まず養生をしたまま待っていただいている状態です。 私の方は倉庫の屋上菜園に被害が台風21号の強風に煽られて イチジクの木も横倒し...
-
涼しくなりました。
2018年9月22日
お盆を過ぎてからめっきりと涼しくなってきました。 9月1日から、京都の方へ帰ってきておりますが、今回の 台風21号のが過ぎ去り、暑さが和らいでいるのに気が付 きました。車で走っていてもいた...
-
秋の夜長
2018年9月22日
気候も良くなり日中も心地よい風を感じられるようになり、秋が来たことを実感させられます。 今年は、秋刀魚が豊作の様ですね。ニュース等でよく見ますが今年はまだありつけていません。 ...
-
最後の城『園部城』
2018年9月22日
なにが最後かと云うと、 園部城の完成は明治維新後の1869年。 日本最後の城郭建築とされている・・・らしいのです。 そんな園部城ですが、 先日南丹市役所へ仕事の折り、 役所の隣にお城が見え...
-
スポーツの秋です
2018年9月20日
朝晩涼しくなってきましたね。 うっかり今までの調子で窓開けて寝て鼻がクシュクシュしている今日この頃です。 動きやすくなってきたのでそろそろ身体を動かしたいなと思っています。 もうすぐス...













