-
味覚の秋です。
2017年10月27日
味覚の秋となりました。 西京区 大枝の柿が出店に並べていて 季節感を漂わせてくれています。 「柿が赤くなれば医者が青くなる」といわれる柿ですが、 調べてみる驚くほど栄養が含まれている事...
-
乙訓高校野球部 3
2017年10月26日
またまた乙訓高校野球部の続報です。台風の影響で延期となっていた近畿大会が24日開催され地元・乙訓高校が初戦を戦いました。 相手は甲子園出場経験が多数ある神港学園。 正直厳しい試合になると...
-
台風被害
2017年10月24日
今回の台風はいつにもなく激しいものでした。 各現場には対策をしていたので最小限の被害で収まりましたが、、 京丹波町の道中 山道ということもあり樹木が倒れかけていました。 避けて通り...
-
大渋滞
2017年10月23日
昨日の台風はいつになく風が凄かったですね。 夜中に避難警告のショートメールが着く度に目が覚めてしまいました。 夜が明けてあたりを見渡すと波板の千切れた破片が多数家の周り に散乱していま...
-
中庭のある市役所
2017年10月21日
いよいよ台風が近づいて参りました。 明日、明後日は暴風雨との事で、 京都の時代祭も22日の予定でしたが、 順延の23日も台風の為、今年は中止のようです。 (_ _|||) 皆さん、台風ご用心くだ...
-
22日は荒れ模様?
2017年10月20日
季節外れの台風がやって来そうですね。 台風の前にこの降り続いている雨で現場の予定が思うように行きません。 秋晴れのもと仕事をしたいものですね。 さて台風は22日には来そうな予報で...
-
乙訓高校野球部 2
2017年10月20日
前回の投稿に引き続き今回も『乙訓高校野球部』を投稿します。 前回は準決勝を見に行ったことを綴りましたが、翌決勝は京都翔英との一戦。 この試合はエースが登板しました。そこそこの球威とコン...
-
今年はこれで最後??台風21号
2017年10月19日
今年最後の台風になるんでしょうか?台風21号が発生していますね。 最近すっかり肌寒くなったうえに雨が続いて鬱陶しい日を過ごしていますが 工事担当の社員からは作業が計画通りに進まない~台風...
-
冬野菜の種まき
2017年10月18日
夏にスイカを収穫してそのままにしていた畑が大変な事になっていたので9月24日の日曜日に草引きをして大根の種を蒔きました。 先日しっかりと芽を出してくれました。 今日は間引きをして来ま...
-
大腸内視鏡検査
2017年10月13日
9月20日に受けた人間ドックで便に血が混ざっていた為12日に大腸内視鏡検査を受ける事になり憂鬱でした。 4年振りです。 前日は病院に貰ったこんな感じの食事です。 これが朝食です。 ...
-
フードコート
2017年10月10日
先日のお休みは、家族でイオンモールにお出かけでした。 普段出かける時のお昼は、お弁当を作っていったり、パン屋さんで買ってったりが多いのですが 朝バタバタと出たこともあり、今回はフードコ...
-
堪能させて頂きました。
2017年10月9日
本日は大阪の改装も一段落。 頂き物のビールを堪能させて頂きした。 晩酌は毎日していますが、仕事の一段落 とあいまって良いお酒を頂きました。 明日の活力になります。 本当にビール...
-
乙訓高校野球部⚾️
2017年10月9日
昨日は快晴のもと、来春に行われる『センバツ高校野球』の出場をかけての京都府秋季高校野球大会、二次戦、準決勝がわかさスタジアム京都であり観戦してきました。 というのも地元の乙訓高校が...
-
秋の華・秋の月
2017年10月7日
秋の華・秋の月 今日は朝から雨ですね。 最近はめっきり寒くなり、 もうすっかり晩秋となりました? 暑さから一転、 もう少し過ごしやすい春・秋が 長く続けばいいのですが、 最近は春・秋が...
-
インフルエンザ
2017年10月6日
10月に入りめっきり朝晩が涼しくなりました。 涼しさ通り越して少し肌寒ささえ感じてしまいますが、体調壊したりしていないでしょうか。 今年もすでにインフルエンザが猛威をふるい始めたみたいで...













