• 春の花

    2017年4月10日 by 山下 多恵子

    桜が一斉に咲きもう満開です。 郵便局に手紙を出しに行った時に近くの公園の桜が満開を迎えていました。あいにくの雨で青空でないのが残念ですが、紹介します。 ボケの花です。 年末に...

  • デジタル化。

    2017年4月10日 by 竹ノ内 昭範

    つい先日、お客様のプラン提案をするにあたり現地を見たところ用途を調べないと扱いが分からない道があったので久しぶりに市役所に出向きました。実はその数日後にも同じ目的で市役所に出向いたのです...

  • マドラグ&山崎

    2017年4月8日 by 倉田 晃

    だんだんと朝・夕の寒さが和らぎ、 日中は暑いほどになってきました。 そしてもう4月! 春ですね。桜ですね。 しかし開花からずっと雨が続きます。 晴れた青空の中、桜を見たいものですが、 ...

  • 京都の桜開花しました!

    2017年4月5日 by 林 亜樹

    京都市や長岡京市でも桜が咲きだしましたね! 天気が良い日が続き、暖かくなったので今週に入って桜がどんどん咲き始めてます。 毎年阪急の線路沿いの桜を見ながら通勤するのを楽しみにしています...

  • 新年度のスタートです

    2017年4月4日 by 浦 功

    4月に入り、急に暖かくなった気がします。 今日も日中は少し動くと汗ばむくらいの陽気になりました。 桜のつぼみも大きくなり、週末辺りが見ごろになりそうですが今週末は雨の予報… 花見で一杯の...

  • 兄弟会

    2017年4月3日 by 岩本 龍則

    年に何度か身内の兄弟家族だけ集まって、宴会をします。 今回は誰の家にしよう、どこで集まろうとか考えて 自分家の番になったら何を作ろうとか、考えるのも楽しいです。 自分が子供の時にはあま...

  • 東京出張です。

    2017年3月30日 by 山下 真一

    今回の出張は、東京の新木場の木材会館にて 「公共建物等木材利用促進法の実践と 戦略的法務」のセミナーに参加しました。 公演後秋野弁護士と記念に写真を撮らせてもらいました。。 その日は...

  • 感動の千秋楽。

    2017年3月28日 by 竹ノ内 昭範

    先の日曜日、大相撲春場所が終わりました。 今場所は何と言っても今場所より久しぶりの日本人横綱の稀勢の里の感動の逆優勝に尽きるのではないでしょうか。 横綱、日馬富士との一戦でそれまで...

  • 誕生日

    2017年3月27日 by 民 行雄

    またまた久しぶりの更新です。 まだまだ春には、遠い感じですね。 桜の木にもまだ花が見当たりません。 あと一週間で四月なんですが。 私ごとながら、本日47歳になりまし た。何が変わる訳では...

  • ムーミン絵本の世界展

    2017年3月27日 by 山下 多恵子

    桜の花はまだ蕾です。 まだまだ出かける時にはコートが必要なくらい寒かったです。 娘が用事で孫二人を子守しました。 二人とも2歳3ヶ月、4歳3ヶ月なので楽になりました。 電車に乗り下の娘と4人...

  • 鍋シーズンの終わりに・・・

    2017年3月25日 by 倉田 晃

    あと1週間で、 いよいよ4月、春ですね~ 桜もあと少しと云った感じです。 そう云えば、 冬の間に、どっぷりハマっていた鍋ですが、 最近食べていないのを思い出し、 今シーズンの締めに、鍋...

  • 長岡京のソメイヨシノ開花はいつ?

    2017年3月22日 by 林 亜樹

    昨日東京では桜の標本木で開花が確認されたとニュースで発表されてましたね。 平年より5日早く、昨年とは同日の開花だそうです。 京都の桜はどのくらいつぼみが膨らんでるでしょうか? いつも利...

  • 春の甲子園開幕

    2017年3月21日 by 浦 功

    前回に続き野球ネタですが 日曜日から春の甲子園が始まりました。   今日は雨のために順延となりましたが 高校球児の元気な姿を見ると少しだけ自分も昔に戻ったような気になります。  ...

  • ふれあい牧場

    2017年3月21日 by 岩本 龍則

    滋賀県の甲賀にある成田ふれあい牧場に行ってきました。 子供が走り回って楽しんでくれるだろなあと思い訪れました。 が、大人が大興奮! 酪農でたくさんのウシがいます。生で初めて見たかもしれ...

  • 休日の楽しみ。

    2017年3月20日 by 竹ノ内 昭範

    ここ最近の休日の楽しみは子供が野球をやっていてクタクタで帰宅するので趣向を凝らし腕を振るって男料理の美味しい晩ご飯を作って食べさせてやる事です。 そんな先日は海鮮丼を作ってやりました。...