-
梅雨入り
2016年5月31日
明日から6月ですね。6月は私の誕生月なのですが、残念なことに祝祭日がない・・・一年を通じて唯一、祭日の無い月なんです。山の日が制定されましたが、次回はぜひ6月に祝日を作っていただきたい...
-
笑点
2016年5月28日
先週の日曜日の笑点を見ていますと、司会の桂歌丸師匠の司会が最後になるとの事、何年間に渡り司会をされていたのかは、分かりませんが、本当に小学校から見ていたので、少し衝撃が・・・新司会者は...
-
核のない世界。。
2016年5月27日
今日、5/27日は歴史が動いた日になりました。周知のとおり、現職米大統領の被爆地訪問。戦後71年後にして初めての事です。戦争は何の罪のない、また恨みのない方同士が殺戮を繰り返す。極めて愚かな...
-
DIYでブックエンドを作る
2016年5月26日
先日イベントで使うブックエンド(本立て)を試作品として作ってみました。本立てキットは準備されています。道具を借りるのを忘れていて急遽かなづちを社長宅からお借りして、のこぎりは倉庫を探し...
-
名古屋名物 ❝ ひつまぶし ❞
2016年5月26日
❝ひまつぶし❞いや間違えました。❝ひつまぶし❞です。名古屋に行っての美味しいうなぎ料理にめぐり逢えました。 一番人気の老舗は4時間待ちと聞いてあきらめました。一時間待ちのところで決めま...
-
フィルター掃除
2016年5月23日
今日も暑かったですね。京都市内では33℃まで上がった模様です。ぼちぼちエアコンを使いだす頃かなと思い、日曜日に前もってフィルターの掃除をしておきました。そこでいつもは何気なしにほっておいて...
-
金魚の病気
2016年5月22日
金魚を育てるって難しいものです。娘のクラスで月曜日から育て始めた金魚さんたちがこの一週間で5匹とも病気にかかり亡くなってしまったのです。今の時期特にかかりやすい病気の一つである「白点病」...
-
大阪万博
2016年5月21日
かなり久しぶりに万博記念公園内に行ってきました。廻りの道路は頻繁に通りますが、中に入るのは幼少時代の頃っきりだったと思います。そして・・・久々に見る太陽の塔・・・やっぱりぶちゃいくです...
-
デロリアン
2016年5月17日
気候が良くなって過ごしやすい日が増えてきました。この先暑い夏が来ると思うと気が滅入りますが、今の気候を楽しみながら、夏に向けお腹を凹めるよう頑張ってみます。 先日天候も良かったので...
-
建築現場の事。
2016年5月17日
3月より自宅近くで大手の会社が建築工事を進めています。地盤改良・基礎工事と進み先月は建て方でした。現在は外壁のサイディングも張られ内部の造作中のようです。見ていていろんなことに気付くのですが...
-
おかえり
2016年5月16日
2回前のブログの続きになります。神幸祭が4月24日に西京極で行われたのはブログに掲載していました。今回は神輿が元の場所に返す、通称 おかえりが昨日行われていましたので見に行ってみました。今...
-
金魚の飼い方?
2016年5月16日
日曜日娘は学校の教室でみんなで金魚を飼う事になったからと金魚を買いに行きました。「イオンに売ってるかな~」と言いながら 私 「え~イオンには売ってないんやない」とやっぱりイオンにはなか...
-
甘ーいトマト
2016年5月12日
トマトの美味しい季節になり去年見つけた久御山の農家さんのところに立ち寄り、早速料理していただきました。これはプチトマトですが、普通のトマトの1.5倍はあります。ずっしりと重く甘いです。...
-
そろそろ日差しが気になる
2016年5月12日
連休が明け、ここ最近雨が続いていましたが今日はとても良い天気です。五月は晴れが似合うな~雨が降ってよりイキイキとした緑が晴天に映えます。そうなると今度は紫外線が気になります。もう日傘を...
-
リニューアルしたお店へ。
2016年5月9日
先日、少し前リニューアルオープンした焼肉屋さんにランチを頂きに行ってきました。というのもオープンしたての時に一度来店しようと思い店の前まで行ったのですが、かなりの人でごった返していて引き返した事があり...













