• おあずけ状態のスノーボード

    2016年1月30日 by 倉田 晃

    雪不足だった今シーズンでしたが、20日の雪を皮切りに、ようやく山岳部では雪が積もりつつあるみたいです。・・・と思ってたら、岐阜あたりまでは昨日・今日と雨だったようです。ちぇっ(-_-メ)(あん...

  • 清明神社

    2016年1月26日 by 浦 功

    寒波の到来で一気に冬が本格化してきました。現場も年度末に向け、追い込みの真っ最中です。寒い日が続きますが、体調管理に気を付けて現場にあたりたいものです。 さて、話は変わりますが普段...

  • 寒波。。

    2016年1月26日 by 竹ノ内 昭範

    ここのところの冬将軍は結構強烈ですね。暖冬モードで体が訛っていたところにカウンターパンチといった感じです。昨日は各地で大雪の報。雪にあまり縁のなさそうな鹿児島や中国地方に結構な雪が降っている様を...

  • LINE

    2016年1月23日 by 岩本 龍則

    今話題のLINE。社用携帯でもLINEを使うことがあります。職人さん達と現場のやり取り、連絡をとるのにとても便利。 ニュースにも出ている第三者に観覧されいる可能性 笑そう考えると簡単に使っ...

  • やっと冬らしく*+*。

    2016年1月21日 by 林 亜樹

    ようやく冬らしい寒さがやってきましたね。昨日は久しぶりに雪も降って少しテンション上がりましたが、雪の中の通勤は慣れないので大変。電車のダイヤも乱れるし道も滑りやすいし。。建築中の現場で...

  • 大根の成長NO,4

    2016年1月20日 by 山下 真一

    屋上菜園での大根の収穫は小さいものばかり、それに比べて近所のお百姓さんからいただいた大根はさすがにでかくて逞しいですね。お百姓さんの大根です。こちらは屋上菜園のです。18日の午後3:3...

  • 初雪

    2016年1月19日 by 民 行雄

    新年あけてかなりになりますが、いよいよ冬らしくなってきました。本日、長岡京市にも雪が降りました。朝から結構寒さを感じていましたし、やっぱりと云った感じ。シート養生に溜まった水が氷になっ...

  • 新年の抱負

    2016年1月17日 by 山下 多恵子

    年末ばたばたしていてデスクの整理ができていなかったのでこないだ少し整理していると去年「新年の抱負」をみんなで一文字書き初めというかたちで心づくしに記載したものをコピーしてありました。私...

  • 初詣。。。

    2016年1月16日 by 竹ノ内 昭範

    今年のお正月、実家に帰省した折地元の神社に初詣にいきました。 毎年の恒例参拝ではあるのですがここに来ると甲子園をめざして野球に打ち込んでいた高校時代、この石段を練習が終わったあと自...

  • 富士山はやっぱりいいですね!

    2016年1月16日 by 倉田 晃

    せっかくのお正月休みですので、少し足を伸ばして、三保の松原へ行ってみました。松林と海岸沿いに見える富士がやはり映える風景で、来た甲斐がありました。『 ありがたや (-人-) ありがたや 』...

  • 新年の目標

    2016年1月12日 by 浦 功

    新年になり早くも半月。正月休みはゆっくりさせていただきました。朝から飲んで食べての繰り返しで、一回り大きく成長してしまった気がします。。。今年の目標は少し体重を落としてスリムになること...

  • 正月休み

    2016年1月9日 by 岩本 龍則

    遅らせばながら、明けましておめでとうございます。お正月の長期休み、ゆっくりとさせていただきました。今年は飲んで、食べてばかりの毎日でした。昨年の社内旅行で買った出石そばを年越しに、あと...

  • 年頭にあたり

    2016年1月9日 by 竹ノ内 昭範

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。ということで1/7より山栄ホームの2016年の営業を開始しています。今年初のブログ投稿。今年も出来うる限り更新していこうとおもっておりま...

  • 今年もパズル

    2016年1月7日 by 林 亜樹

    明けましておめでとうございます!新年初ブログ!長い休みの出来事を書きたいところですが、今年も変わらずどこにも出かけずパズルをしていました。今回は2542ピースのパズルに挑戦。(まちがい探し...

  • 八幡浜ちゃんぽん

    2016年1月6日 by 山下 真一

    お正月明けの2日~4日の3日間での久し振りの帰省でした。懐かしい八幡浜港でのフェリーボートが入り口の口いっぱいあげての車両乗入れの姿、また近くの道の駅みなとオアシス広場ではミカン産地に...