-
オムライス編 ~特集~
2015年3月14日
昼メインの私としては、スペインやイタリアのようにゆっくりランチをしたいのですが、なかなかそうもいきません。 …そうなんです、オムライスってやつは、あっと云う間に完食してしまうんです。すぐ...
-
KANO
2015年3月13日
先日久しぶりに主人と二人で映画を観に行って来ました。 台湾映画で「KANO」といい、日本の俳優さんも出演している, すべて日本語なので日本の映画みたいで見やすかったです。 日本と台湾の歴史...
-
3・11 4TH
2015年3月12日
昨日はこぞって各メディアが報じていた事。 そうです、東日本大震災から4年。被災地から遠い我々関西住人からするともう4年・・・・という感覚を持っている方が大半ではないでしょうか? 被災地の...
-
相棒2号機
2015年3月10日
3月もいよいよ本格的になってきましたね。 4688号が居なくなって一月が経ち、やっと2号機が到着しました。 同じプロボックスですが、少しだけイケ面になった様な気がします。 今日の写真は後ろ姿...
-
今年も年度末は忙しいです。
2015年3月7日
今年も3月に入り暖かくなってきたかと思いましたが 来週はまた冷え込むようですね。 体調管理に気をつけねば。。。 昨年の春からかかっていた現場が明日引越しとなり、なんとかここまで...
-
またまた食レポ
2015年3月5日
春が近づくにつれ色んな春の風物詩の食材があります。 社員たちがブログでも春の食材を紹介していますが私はまたまた食レポをお届けします。 これもまたまたラーメンのレポートです。どんだけラーメン好きやね...
-
東京出張です。
2015年3月5日
先日久し振りに東京・新宿にて出張がありました。 昼食はいつもの美味しいそば屋「手打そば 渡邊」で頂きました。 新宿郵便局、南前にあります。 今回もとても美味しかったです。 一泊したの...
-
春は食卓から
2015年3月4日
菜の花を先日多恵子さんに頂き、さらに今日は浦さんから いかなごのくぎ煮 を頂きました☆私もふきのとうをこの前買って ふき味噌 を作りました。 春の味三昧です(^。^) しかしふき味噌は美味しい味...
-
卓上緑化
2015年2月28日
年が明けてもう3月…(早っ)日中はだんだんと暖かくなってきましたが、まだまだ寒い日が続きます。 久しぶりに卓上にいるサボテンとハオルチアの成長を比較してみました。 ...
-
菜の花レシピ
2015年2月27日
無人の野菜売りの所で最近旬の菜の花を買いよくいただいています。 もっぱら辛し和えにするのですが、先日は炒め物にしました。 とりもも肉を一口サイズに切り オリーブオイルでよく炒め 塩コ...
-
恒例の。。。
2015年2月26日
先週末は昨年より工事をしていたH様邸のお引渡しでした。 外構工事も終わりお引渡しとなったのですが今回もいつものように 社員総出でのお引渡しし前の大掃除を行いました。 竣工前には必ずハウスクリー...
-
3月
2015年2月24日
新しいホームページからのブログ初投稿になります。 毎年の事ではありますが、2月、3月本当に人手不足は、否めません。 工事が中断を余儀なくされていた現場も本日から再開したものの どうも活...
-
あと少し・・・
2015年2月21日
ホームページがリニューアルされ初めての更新となります。 心機一転ブログ更新しようと思ってはいたのですが、2月も終盤にかかり 現場も最後の追い込み中です。。。 現場は各職方の頑張りでやっ...
-
能勢 けやきの里
2015年2月19日
南丹市から山越えで池田方面へと 移動の途中に能勢、けやきの里と云う呼び名で 野菜売り場があり、新鮮なものばかり袋いっぱい 買いあさりました。 後は美味しい料理を作ってくれるだ...
-
初ブログ
2015年2月19日
二月も下旬にさしかかり春まであと一歩のところですね。 早速ですが先日15日よりHPがリニューアルし稼働しています。 以前のHPは浪花節的満載でややもするとごちゃついている感がありましたが今回のHPは...












