• 師走

    2022年12月20日 by 民 行雄

    今年も残すところ10日ほどになりました。 本当に時間が過ぎ去るのが早いですね。  昨日に日本海側は結構積雪があった様で、交通機関にも 影響が出ていました。 年始年末に影響が出なければいい...

  • 年の瀬師走です。

    2022年12月20日 by 山下 多恵子

    今年も何やかやとバタバタと過ぎ去ろうとしています。 毎日の生活に終われ新しく取り組もうと思っていた事が始められていません。 取りあえず今日は8歳の孫の悠乃の誕生日なので夜におめでとうの電...

  • 毎年の楽しみ

    2022年12月17日 by 岩本 龍則

    今年も輝いていましたバンビオイルミネーション たまたま通りがかった際にパシャリ。 奥さんに送ったら、楽しみにしてるから子供には見せないようにと(笑) 規模は小さいイルミネーションですが...

  • クリスマス

    2022年12月15日 by 浦 功

    先週から急に気温も下がり冬も本格化な感じですね。   今年もあちこちでイルミネーションが輝きだしています。   駅前の街灯をうまく利用されて立派なツリー型のイルミネーションを...

  • 後まわし

    2022年12月15日 by 湯浅 拓也

    年末の大掃除にと、 11月くらいから手間のかかりそうな掃除を後まわしにしてきてもう年末近く… さすがに全部は大変そうになってきました… キッチンの換気扇や洗濯機の洗濯槽など、 なかな...

  • 今週からまたぐっと寒くなるようで最高気温も10度満たない日もあるようです。。 寒さが本格化してきましたね。 年末に向けて掃除を少しずつしたいんですが、なかなかはかどりません。。。 既に少...

  • 年末に思う事。。

    2022年12月13日 by 竹ノ内 昭範

    気付けばもう12月も半ば。この時期、日の入りも早いし刻々と一日が終わり、ぼぉーとしてるとあっという間に年末、年が終わりになります。 今年も一年を現す漢字が発表されましたね。 『戦』。やは...

  • 祝!新築(八幡市)

    2022年12月10日 by 倉田 晃

    申請の為、 久しぶりに訪れた八幡市役所ですが、 入ろうとするとゲートチェーンが閉まっており、 平日なのにシーンっとして 閉まっているようでした。 廻りの車の流れを見ながら、 横道に入...

  • 盆栽展観賞する。

    2022年12月9日 by 山下 真一

    つい、先日ではありましたが、昨年と同じくみやこメッセにて 盆栽展を鑑賞しました。 ずーっとそれぞれに観ての感じではやはり、ほっこり気分が落ち着きます。 観る事で普段の手入れから納得の...

  • 今年の漢字 2022

    2022年12月6日 by 民 行雄

    毎年12月初旬に今年の漢字の予想をしてきましたが この内容を考えると年末だなと感じます。 今年も色々とありました、世界各地で地震もあり、 大きな被害も出ました。他国をみれば、ロシアのウク...

  • 朝焼け

    2022年12月6日 by 山下 多恵子

    毎朝社員さんたちが出社する前に会社の掃除をしています。 最近は夜明けが遅く7時前に掃除をしていると たまに、きれいな朝焼けが見れます。 屋上から阪急電車を見ながら気持ちのいい朝の一瞬の日...

  • ポケモン

    2022年12月3日 by 岩本 龍則

    5歳の息子がポケモンというものを知ってしまい絶賛興味津々です。 ポケモンセンターに行きたい!となり連れて行くと大興奮。 自分がやっていた時から随分種類が増えてるようで、半分以上が分か...

  • 一度履くと…

    2022年12月1日 by 湯浅 拓也

    12月になりより寒くなってきましたね。 これくらいになると、 今日こそ履こうか、 いや、まだ早いかと迷ってしまいます… パッチ…(インナータイツと呼ぶのだろうか?) 一度履くとクセにな...

  • 冬のスポーツ観戦

    2022年12月1日 by 林 亜樹

    今日から12月ですね。各地で初雪初冠雪の報せもあり、急に寒さが増してきました。 まだ家では暖房器具は出してないのですが、そろそろ出さないとだめかもしれないです。冬の電力事情も気になるとこ...

  • 東山散策

    2022年12月1日 by 浦 功

    久しぶりに東山界隈に行くことがあり、あいにくのお天気だったのですが思わずパシャリ   東山駅から平安神宮への抜け道になっている白川沿いの風景です。雨模様ではありましたが観光の方も多...