• カウントダウン開始です!

    2020年12月23日 by 林 亜樹

    今年もあと少し、数えるほどになりましたね。 ここ1週間でぐっと冷え込み、最高気温も10度いかないなど 冬らしい気温になったので体を慣らすのが大変です。 既に急なドカ雪で困っている地域も...

  • 道半ば

    2020年12月22日 by 民 行雄

    前回のブログで今年の漢字2020年、予想ですが去年に引き続き まぐれ当たりしました。「密」はあまりにも簡単でしたね。 今年は本当にコロナ一色、思い浮かんだのが「密」でした。   コロナの猛...

  • 琵琶湖

    2020年12月19日 by 浦 功

    今年も残すところ あと10日あまり、クリスマスに年越しと行事が並ぶ時期ですが、 今年は巣ごもり予定です。   なかなか外出する機会がなく、自然を感じ、感情を動かされることが少なかった...

  • 古都・京都

    2020年12月18日 by 竹ノ内 昭範

    先日、お客様のお住まいが京都を代表する寺院の一つである高台寺に隣接する場所で、お約束の時間まで少しあったので久しぶりに八坂の塔周辺を歩きました。 ここは私にとって思い入れのある場所にな...

  • 2020年12月16日 by 山下 多恵子

      昨日あたりから急に冷え込み寒く雪が沢山降っているとこらも有るみたいです。 京都はまだ雪は大丈夫ですが、今日久し振りにトールペイントの お友達からラインが来て雪情報を見せて頂きま...

  • クリスマス

    2020年12月15日 by 湯浅 拓也

    クリスマスの準備はできていますか? ギリギリだとオモチャ屋さんも人でいっぱいになりそうなので、我が家では早めに購入して隠してあります(笑) 喜んでくれるか気になり、 自分の方が楽しみ...

  • 35才

    2020年12月14日 by 岩本 龍則

    12月13日 新居にて初めての誕生日を迎えました。 コロナもですが、今年は自分自身いろいろと動きがあった一年でした。 考えるべき課題がたくさんありますが、来年もしっかりと腰を据えてがんばり...

  • 大根頂きました!

    2020年12月12日 by 倉田 晃

    先日、 母が育てていた大根を頂いたのですが… とても美味しかったです! by kurata  ♪

  • 2020年12月11日 by 山下 真一

    日本の秋の代表的果物「柿」ですが、 毎年大阪に住む兄が大きな柿を送ってくれます。 秋が来たな~と感じます。 私も家内も大好きなので、毎日1~2個むいて食べると直ぐに食べてしまいます。 ...

  • ピカピカ☆キラキラ

    2020年12月9日 by 林 亜樹

    イルミネーションの季節ですね。 今年はイベントも少なそうですが、ちょこちょこピカピカ光るのを見かけるようになりました。 京都駅に買い物ついでに今年のクリスマスツリーはどんなツリーなのか...

  • 今年の漢字 2020

    2020年12月8日 by 民 行雄

    令和二年も終わりに近づいてきました。 12月に入り毎年恒例にしています、今年の漢字の予想です。 昨年は令が当たりました、2年連続は無いと思いますが 予想してみました。 今年の予想ですが、毎...

  • 季節外れ

    2020年12月5日 by 浦 功

    12月に入り急に寒くなった気がします。 先ほど事務処理をしていると外から「パン、パン」と大きな音が          今年初の花火を見ることができました。 季節外れではありますが、や...

  • 早起きは三文の徳。

    2020年12月4日 by 竹ノ内 昭範

    とうとう今年もLastmonthとなりました。忍耐の2020年。コロナ一色で年が終わろうとしています。 Withコロナで経済活動をしていかねばなりません。止まない雨はないと言います。はやく平穏な日々が来ること...

  • 綺麗な朝日です。

    2020年12月2日 by 山下 多恵子

    最近は夕方仕事が終わる5時にはもう外は暗くなっています。 朝、太陽がも昇るのも遅くなっています。 朝、会社の掃除をしていますが打ち合わせルームの小窓に 朝日が差しこんでくるのがとても綺麗...

  • どこを振り返っても…

    2020年12月1日 by 湯浅 拓也

    今年もあと1ヶ月となりましたね。 どこを振り返ってもコロナばかりでした… 自粛生活は大変ですが、 こんな時だからこそ、普通の日常の有りがたさにあらためて気づかされることもあり勉強にな...