• 仕方ないです。

    2020年5月22日 by 竹ノ内 昭範

    5/20日、選抜高校野球大会の中止に引き続き、夏の全国高校野球選手権大会も中止が決定しました。 少し前にインターハイも中止になったので恐らく高校野球も中止になるとは予想していましたが、実際に中止...

  • 懐かしいものが

    2020年5月19日 by 山下 多恵子

    ゴールデンウイークは自粛を利用して 押し入れの整理に励みました。 23年前に引っ越した時の段ボールの中から 懐かしいものが出てきました。 (段ボールには開けるなと書いていました。) ...

  • 解除

    2020年5月18日 by 民 行雄

    緊急事態が徐々に解除されてかました。 継続している県もありますが、少しは 終息に向かいはじめたのでしょうか。 今、気を抜くと今までの自粛が無駄に なりますし、もう少し我慢。 コロナVirus...

  • ビュンビュンごま

    2020年5月18日 by 岩本 龍則

    家に帰ると、子供が夢中になって遊んでいました。 なつかしい〜、名前すら忘れていましたが やってみると意外と難しい。 絵本の中では足でも回していましたがそれは無理やろ、、

  • もう少し?

    2020年5月18日 by 湯浅 拓也

    コロナの感染率が下がってきてるみたいですね。 少しホッとはしますが、まだまだ安心はできません。 今までの努力が無駄にならないように、 気を抜かず、 手洗い、咳エチケット… できる...

  • 電車の風景

    2020年5月16日 by 浦 功

    五月も半ばまで来ましたが京都、大阪、兵庫の宣言解除は見送りとなりました。 感染者数等はだいぶ落ち着いてきたのでこのまま終息することを願うばかりです。   今回のコロナ騒動で今までの...

  • てんとう虫

    2020年5月16日 by 倉田 晃

    今年もてんとう虫の季節がやってきました! 草木が育ち、 アブラムシが穂先に着くと、 どこからともなく、 彼らもやって来ます。 屋上で掃除中に見つけたのは、 7星テントウばかりでした...

  • 緊急事態宣言守られている。

    2020年5月15日 by 山下 真一

    かつては沢山の観光客で賑わっていた場所です。 嵯峨方面での工事が始まったのですが、 かつての賑やかさはどこに、 嵐山の渡月橋あたりでは人通りが少なく閑散としていましたよ。 これも新型...

  • マスクが苦しい季節になってきた

    2020年5月14日 by 林 亜樹

    昨日家に帰ったら話題のアベノマスクが届いていました! ちゃんとキレイっぽいです。 最近は手作りマスクや使い捨てのマスクも手に入って マスク不足も解消してるのでひとまずそのまま保管し...

  • 今年のGW。

    2020年5月8日 by 竹ノ内 昭範

    今年のGWは例年にはない閑散とした静かな連休で、連休中、現場に出ましたがどこにも行かず、ただ日が過ぎました。 昨日から業務再開してますが学校が未だ休校なのでどこか活気がありません。早く平...

  • こどもの日です(^.^)

    2020年5月5日 by 山下 多恵子

    孫の颯人は初節句になりますが、コロナの影響でお宮参りも まだ済ませていないので、来年ちゃんとしようという事で 今年は倉田さんがブログに書いていた場所川沿いの鯉のぼりを一緒に観に行って来...

  • ステイホームを楽しもう

    2020年5月4日 by 岩本 龍則

    GWどのようにお過ごしでしょうか? 私はステイホームですがそれなりに楽しく過ごしています。 日中は近場をお散歩、家でお絵かき、料理をしたり 夜は撮りためたロードショーをやっと見れて。。 ...

  • 思っていたよりキツイ

    2020年5月4日 by 湯浅 拓也

    ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか? 僕は、気がつけば簡単な料理をしたり、 子どもに絵本を読んだりと普段はしないようなことをするようになってました。笑 今だからできる事を考...

  • GW突入

    2020年5月4日 by 民 行雄

    いよいよGWに入りました。 昨年は、元号が代わるという事で、連続10日間という長い休みで した。今年は通常通りのGWです。 他府県への移動が制限され たりと、少々息苦しさもありますが、ゆっく...

  • 明日からGW 

    2020年5月2日 by 浦 功

    外出自粛が続いていますが明日からはゴールデンウィーク。 通勤の電車の状況は 朝の電車はそこそこ通勤される方がいて座席は埋まっている感じ。 通常時と比べるとおおよそ半分くらいのイメージで...